🌕お月見製作をしました🐇🌾

秋の行事十五夜に合わせて
お月見製作を行いました🎑

大きな満月は
黄色のお花紙を小さくちぎり貼り合わせました✨️
ちぎる・貼るといった細かい手作業を通して
指先の感覚を育てながら
「お月様に見えるかな🤔」
「ちぎるの大変😵‍💫」
と友達やスタッフと会話を楽しんで
作る姿が見られました(* ¨̮)- ̗̀🤝 ̖́-(¨̮ *)

うさぎは折り紙で折って
色鉛筆で顔や服を描いて仕上げました🐇⸒⸒
うさぎの表情一つ一つに子どもたちの個性が光り
「この子はお母さんうさぎ!」
「こっちは赤ちゃんうさぎ!」
と、想像を膨らませながら楽しむ姿もありました️🫧

窓いっぱいに広がる大きな満月が
優しい光を放ち
その周りをうさぎたちが囲むように見上げています🌕🐇

すまいるの部屋が
いつも以上に優しくあたたかい雰囲気に包まれ
十五夜の夜を感じさせてくれます☺️

十五夜を通して
季節の移り変わりや
日本の風習に触れる良い機会となりました✨

担当 きただ

前の記事へ

お知らせ一覧に戻る

次の記事へ

教室案内

盛岡みたけ教室

〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ 3丁目33-29
TEL: 019-681-8221

教室案内

盛岡みたけ教室

〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ 3丁目33-29
TEL: 019-681-8221

関連サービス