~日本のお正月~

今日のテーマは、日本のお正月🎍
お正月に行う行事やその内容について
みんなで楽しく学びました!

七福神ってどんな神様なの?のコーナーでは
子どもたちも大人も知らない事実があって
みんなビックリ😲
目をぱちくり👀

お正月や冬をテーマにした紙芝居も楽しんだあとは
いよいよ『みずき団子』作りです🙌
色とりどりの小麦粘土をコネコネ、、、
ちょうどいい大きさになったら
木の枝につけていきます!
「私はココにつける~」
「うまくつかないな」
「こっちはこの色!」
みんないい笑顔で綺麗なみずき団子を完成させてくれました🥰

そしてラストのお楽しみは、、、
みんなでつきたてのお餅を食べました😋
あんこ、みたらし、ごま、きなこ✨
あ~、どれもおいしそう😆
好きな味を選んで
いつもはあまりおやつを食べない子も
今日は「おかわり~🤩」の声が
次々と聞こえてきました♫

みんな、今年もいい年にしようね👍

担当 たばた

前の記事へ

お知らせ一覧に戻る

次の記事へ

教室案内

盛岡みたけ教室

〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ 3丁目33-29
TEL: 019-681-8221

教室案内

盛岡みたけ教室

〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ 3丁目33-29
TEL: 019-681-8221

関連サービス