地震の避難訓練
お知らせ
今日は地震の避難訓練です!
4月からすまいるの仲間になった
新一年生にとっては
すまいるでの初めての避難訓練となります。
地震の時の身の守りかたなど
始めは紙芝居で優しく解説📚
「うん、うん」
「なるほど」
すでにわかっているお友だちも
新一年生も
真剣な表情で聞いてくれました👂
いよいよ訓練開始⚡
地震の警報音とともにすばやく頭を守って
机の下に避難しました🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️
みんな真剣です!
スタッフの合図で外に出て
二列に並んで地震時の避難場所の
「みたけ地区活動センター」に
歩いて行きます👣
高学年が低学年の手を取りながら
「大丈夫?」と
声を掛け合い移動しました🚶♀️🚶♂️🚶♀️🚶♂️
避難訓練終了後はみんなホッとしたのか
穏やかな笑みがこぼれていましたよ😊
担当 たばた